top of page
PUFF INK / 発泡プリント


NAVY (発泡)
NAVY
ラバーインクに発泡剤を混ぜ特殊インクを作り、プリント後に熱処理することでインクを膨らませたプリント方法です。
ぷっくりとした風合いがデザインにボリュームを与えます。
蛍光カラーやメタリックカラーを除く、スタンダードインクに発泡剤を混ぜ込むため通常のカラーよりも色味が白っぽく、くすんだ色味になり発色はあまり良くありません。白やパステル調の薄いプリントカラーの場合は目立ちませんが、濃いプリントカラーの場合に色味が大きく異なる仕上がりになります。
又、熱が加わると膨らんでしまいますので発泡インクで多色プリントを行うと1色目のインクが膨らんでしまって2色目がプリントできません。
ラバーインクの多色プリントの中の1色のみを発泡にすることは可能になります。
発泡プリントの注意事項としては、プリント面が発泡しているため、通常のプリントのものよりも耐久性が低く、割れや剥がれなどが起こりやすい加工になります。素材により膨らみ具合に個体差が生じます。プリント面積が大きい場合は膨らみにムラが出る場合や、細かいデザインは潰れやすくなる場合がございますのでご注意ください。又、ドライ素材、ポリエステル、ナイロン素材、厚めのキャンバス地などは加工が不可になります。
発泡プリント基本料金 (1デザイン)
染色加工ボディへの発泡プリント基本料金 (1デザイン)
※お持込み商材の加工料金に関しましては、基本要見積りになります。お気軽にお問い合わせください。
【デザイン入稿データについて】
ソフトが無くても問題ありません。
手書きの原稿やPEGやPNG等の画像ファイルなど、画像は基本的には原寸で大きめの画像を お送りいただければ大丈夫です。(※画像の解像度300pix以上を推奨しております。) Illustrator、Photoshop、PDFデータの方が仕上がりの際に完成度が高くなります。 細い線、小さな文字はプリント時デザインが潰れてしまう場合がございます。 ベタ印刷部分に文字等を抜きで表現している部分は特に潰れやすいです。
【版について】
・版の保管期限は無く、半永久的に保管致します。
・版の流用可能になりますが、同じデザインでもデザインサイズ違いや角度が変わるなど変更がある場合は新規扱いになります。
・製版サイズ: 縦版W30cm×H45cm以内、横版W40cm×H30cm以内
bottom of page